会社(株式会社・有限会社など)や法人(一般社団法人・医療法人など)には登記簿が存在し、会社や法人の名称や所在地、役員の氏名や資本金の額など様々なことが記載されています。
もしそういった事項に変更があれば、2週間以内に登記の申請をしなければならないと法律で定められています。
また、会社や法人を設立したい場合にはその登記をしなければならず、会社や法人をたたみたい場合は解散の登記をしなければなりません。
商業登記で代表的なものをいくつかピックアップしてみます。
司法書士池部有哉事務所では会社や法人に関する登記のご相談を承っております。
司法書士池部有哉事務所では、初回のご相談が無料となっております。
2回目以降のご相談は相談料が発生いたしますが、案件をご依頼いただければ、報酬から相談料を差し引きますので、実質無料となります。
料金を気にせず、お気軽にご相談いただけます。
ご相談や書類の署名捺印の際に司法書士がお伺いすることも可能です。
対応エリア内の法人様であれば、出張料や交通実費は一切いただきません。
【対応エリア】
遠賀郡水巻町・遠賀郡遠賀町・遠賀郡芦屋町・遠賀郡岡垣町・北九州市八幡西区・北九州市八幡東区・北九州市小倉北区・北九州市小倉南区・北九州市若松区・北九州市戸畑区・北九州市門司区・中間市
お忙しい方のために、営業時間外(夜など)や土日祝日も対応いたします。
お客様のご都合に合わせた柔軟な対応で、スムーズに手続きが進みます。
当事務所の司法書士は遠賀・北九州エリアでも特に若い司法書士です。
前述のフットワークの軽さだけでなく、話しやすさや親しみやすさがウリです。