当事務所は予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください。
営業時間外や土日祝日も対応可。出張相談やオンライン相談も承ります!
☎ 093-482-9785
電話受付時間:平日9時から17時
もともと相続人がいない場合や、相続人が全員相続放棄をしたりすると、遺産を相続する人がいなくなるという事態になります。
そういった事態に備え、相続財産管理人という制度が設けられています。
相続財産管理人は、相続人があることが明らかでない相続財産について、相続人の調査をしたうえで、相続財産を管理したり換金をし、負債などの清算を行います。
相続財産管理人が必要になってくるのは、主に以下のようなケースです。
・被相続人(亡くなった方)に対する債権(滞納家賃等)を回収したい
・被相続人から特定遺贈を受けた
・管理する人がいない空き家がある
・自身が特別縁故者に該当する可能性がある場合
遠賀郡や北九州市の方、相続財産管理人のことはぜひ司法書士池部有哉事務所にご相談ください。
初回のご相談は無料、遠賀郡や北九州市の方であれば出張相談も無料で承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください!
下記料金表記載の報酬は、あくまで参考としていただきますようお願いいたします。
実際の案件の難易度などにより、報酬が増額する場合があります。
摘要 | 報酬(税抜) | 実費など |
相談料(初回) | 無料 | |
相談料(2回目以降) | 30分5,000円 | ご依頼いただければ実質無料 |
相続財産管理人選任申立書作成 | 80,000円から |
申立書に貼付する収入印紙代など |
戸籍謄本等取得代行 | 5,000円から |
戸籍謄本等の取得費など |